シャドウクロスのスキル振り

全然関係ないけど、なんでシーフ系は転職するごとに「アサシン」じゃなくて「クロス」、「ローグ」じゃなくて「チェイサー」の部分をどんどん引き継いでいくんだろう…

今回は自分が取得しているスキル振りについて紹介していきます。

シャドウクロスのスキル振りについて

シーフ

皆こんな感じになると思うので取り立てて言うことはないですが、古のキャラクターゆえJob44転職のためハイディングがLv2で止まってます。(サブキャラは全部50転職)
コレは今でも気になるポイントですが…まぁLv2でも困ることはほぼないのでこのまま育成しています。

ダブルアタックを未習得にして通常攻撃でクリティカルを出す型はなくなりました。
今はダブルアタック時でもクリティカルになるので、通常攻撃はほぼクリティカルになります。Lv50まで育成して問題ありません。

アサシン・アサシンクロス

アサシン時代のスキルは多少個性が出ますが、僕の場合は素殴り考慮で右手修練5。
ソウルブレイカーとメテオアサルトはMAXまで取っています。これは今でも局所的にソウルブレイカーのために再生靴を使用することがあるためです。
古のウータンガードcなどを入手できた場合スキルディレイ稼ぎにも貢献してくれますし、他に取り立てて欲しいスキルもないので…
必要なポイントを振り終えたあとに余ったポイントはエンチャントポイズンに割り振っています。ここはカタール修練やグリムトゥース、クローキングに振ってもいいでしょう。

執行靴用のポイズンリアクトは2025年現在ではもう使わないだろうということで切っています。

ギロチンクロス

ベナムインプレス、ウェポンブロッキング、ウェポンクラッシュあたりが選択でしょうか。しかしベナムインプレスは有効な場面が多いため基本的にLv5取得推奨です。
ブロッキングはLv3止めですが、妖魔のささやきのセット効果はスキルディレイ-20%だけなのでまぁいいかなという感じ。
ウェポンクラッシュはダークリングか妖魔のささやきを使う場合必要になってきます。

このあたりを取得しないなら新毒研究Lv10、アンチドート、クロスリッパースラッシャーあたりにポイントがさけそうです。

ポイズンスモークは一昔前は一部ダンジョンで有効でしたが、現在は対人やらないならほぼ取ることはないと思います。
必要なダンジョンが出てくるようなことがあればまた考えます。

シャドウクロス

シャドウクロスは死にスキルがないので短剣ビルドだとほぼほぼこの形だと思います。

選択としてはエターナルスラッシュを完全に切る形なら、エタスラとシャドウエクシード分のポイントをポテントベナムにさけるかなといったとこる。
シャドウセンス、フェイタルシャドウクローは短剣型なら2025年現在は10推奨です。

クロススラッシュの実装後はクロススラッシュ自体の使い心地とエターナルスラッシュが使いやすくなることでまた変わるかもしれません。