※2019.8.25更新
デザイナーを目指して日々勉強しているそこのあなた!!
正直デザインやプログラミングの勉強をしている時に…
「あー…このデザインやプログラムっていいのか悪いのかわかんないなぁ…」
なんてことありませんか?僕はめっちゃあります。
今でこそHTMLやCSSのマークアップはある程度の理解が出来てきましたが、形は作ってるもののこれが正しいのかどうかって正直わからないですよね。
そんな方に朗報です…なんとプロの超絶アドバイスがワンコイン(500円)で受けれる「ワンコインレビュー」をされているデザイナーの方がいらっしゃいます。
この「ワンコインレビュー」を実施されているのはアロードさん(@arowd_info)です!
そして今回そのワンコインレビューを実際に受けてきました!
今回は衝撃のビフォーアフターがありますよ!
本当にガチのレビューをワンコインでしてもらえる
ワンコインだし似たようなスクールやサービスってたくさんあるし怪しいサービスなんじゃ…?
ってあなたも怪しんでるいるかもしれません。
しかし今回僕が実際にレビューを受けてきました!
まずは衝撃のビフォーアフターを御覧いただきたいと思います!
衝撃のビフォーアフター
どうですか!?全然違うと思いません?
このような劇的進化を遂げるアドバイスが実際にいただけるスーパーレビューです。
デザインの勉強はしてるけど完成度に悩んでいる方は是非受けるべきです!
ワンコインレビューの詳細はこちら
実際の流れ
このレビューは「Figma」というオンラインツール上+Discord上の音声通話で行われます。
まずデザイン物の画像を張り、それをFigma上であれこれ動かして(相手のマウスカーソルも見えるのでわかりやすい)直接お話にてアドバイスを受けることが出来ます。
これが的確かつ、僕のような引き出しの少ない初学者には勉強になることばかりです!
しかも指導が的確でやさしい!
これで15分500・・・?と思うくらいの密度感。
上記にも張りましたが僕の初期の案がこれでした(一部改善案を示してもらってる部分の表記がはいってますが)
初評としては「これはウェブデザインだなw」と言われてしまいました。😓
確かにある程度揃えてはいるのだけれど、枠がブログカードのようになっていてクリックまでできそう感じがでちゃってます。Webばかりやってきた弊害が…
しかしここからガチレビューによってだんだんポスターらしく生まれ変わっていきます。
改善できる箇所の要点
まず僕としてはもらっていた素材写真だけではメインにバツっとはめ込むタイプのポスターには適さないなと判断。
さらに子供の頃の記憶を頼りに地元のお祭感が感じられるイラストをメインビジュアルに起き、下のスケジュールはカード形式をとって写真はそこで使うという形を考案しました。
これによってある程度の規則性は担保されたのですが、揃えすぎてて遊びがないので妙な印象です。ポスターらしさがない。そこで頂いた改善案の要点を一部紹介します。
- イラスト部のグラデのかけ方が変(花火部分などの見せるべき部分も暗くなってしまっている)
- グラデを逆に。文字が見えづらくなるのを防ぐためうっすら光彩をかけて見やすく。
- 説明文系は読みやすいゴシック体を使う。
- そもそもベースカラーが色合い的に見づらいので紫系に変更。→令和カラーを使ってみました。
- ポスター感のメリハリをつけるためスケジュールの箇所はキチっとそろえ、かわりに抽選会部分は盛り上げるためイラストや文字の崩し等で動きをつけてあげる。
などなどです。細かくはもっとたくさんのアドバイスをいただけまして、だんだん進化していきました。
ブログもどきからポスターへ
満足度★★★★★
いかがでしょうか!?
いささか未熟な過程を晒すのも恥ずかしいものがあるのですが、非常〜に満足度が高いレビューであることがわかると思います!
数十万円のスクールやサロンも多い中、ワンコインでかなり内容の濃いレビューを受けることが可能です!
デザインを勉強中で形を作ってはみたけどこれってどうなんだろう…って方にはぜひぜひおすすめです!!
最近人気で予約が多数はいってるようなので、興味ある方は一度アロードさんに問い合わせてみて下さい。
もうひと方にもアドバイス頂きました
今回タイミング的にご縁があってフリーのデザイナーfuyuna(@fumm_ii)さんにもポスターについてアドバイス頂けました。
細かい余白や見せ方の部分等アドバイスいただき、流石フリーでバリバリ仕事されてる方の貫禄を感じますね・・・。
理学療法士からデザイナーになられた方で、とてもエネルギッシュに活動されています。
とても綺麗なデザインをされる方で幅広くお仕事をされていて人間的にも尊敬出来る方です。
まとめ
- ガチ満足のレビューがワンコインで受けられる。
- 練習で制作をチャレンジしている方に最適。
- 直接話すのは緊張するかもしれませんがリターンが大きい。
本当にめちゃくちゃ参考になるのでアプリの操作を覚えて作ったみたけどどう改善したらいいのか…って方は是非!