コーディングは知見を共有!デザインは勉強中のブログです!

2分で理解できる!初日吊りはこれで回避!何を喋ればいいか悩む初心者へ

サムネイル

人狼初心者の最初の鬼門ってグレランで生き残ることですよね。今回はそういう初心者の方を対象にした講座です。
初日吊りを回避したい…
とはいえ何を喋ったらいいかわからない…という悩みは誰しも通るものと思います。

そんな方たちのために端的に!数分で読める記事にてアドバイスを記載します!
なお、このような内容を動画にしてUPする予定です!

初日吊りを回避するためには初日って何喋ればいい?

正直初日というのは何かを結論づけるには早い日です。あらゆる可能性がある中で具体的なことを言い過ぎるのもおかしいですし、かといって不確定なことも言いたくないですよね。
なれないうちは自分の推理の指針もできていないのでなかなか何を喋ったら良いかわからないと思います。

さっくりと言ってしまえば人狼の話題には「旬」があり、「旬な」話題を話せばOKです。

旬な話題とはなにか

ゲームの進行に応じて話すべき内容というのは推移していきます。

まず占い師がたくさん出た場合、誰が真っぽい等の意見は序盤によく出ると思いますが、このときにずっとだまっていたのに、後ほど時間間際に話を振られたり、喋りだしたかと思えば占い師の内訳を出方だけで予測するような発言をされても他の村人へ響きません。その話題は旬が過ぎているからです。

旬な話題というのは一例をあげると…
序盤は役職や進行についての意見、中盤に進行が固まってきてそれに対して意見、後半はみんなの意見を聞いた上での自分の意見、等です。

もうちょっと具体的に頼む

といっても上記では漠然としてしまっていると思います。具体的な発現例をあげていきます。

ただ初心者の方はここで注意点。同じような話題は基本的に「早いもの勝ち」だということです。
誰が言っても同じなことは印象として残したいなら早めにいってしまいましょう。

でもそれができるなら苦労してないですよね。なのでここでは中盤以降で役に立つ発現例をあげていきます。

まずはあるあるだけど良くない例。

あざみ

えーと…まだなんともわかりません…占い師は〜〜さんが真っぽいかなと思っていて、進行はグレランでいいと思います。

これの何が良くないかというと、理由としてはまず役職の印象の話は序盤に旬が終わっています。そもそもこの話は初日では印象程度のものであり、根拠に乏しいのです。なので中盤以降にこの話をするのであれば何かそれを踏まえた根拠がないと内容として薄くなってしまい、印象値が下がります。

さらに進行の話もこの段階ではすでに決まっている、あるいは暗黙の了解になっているケースが多く、今更感が出ています。つまり発言稼ぎっぽくうつってしまい。いい印象を稼げていないのです。

またたまにちゃんとしたことを言おうとしすぎて「わからない」ことをごまかそうとする人もいますがこれも印象よくないです。

しかし!言ってる内容はほぼ同じでも印象を良くする方法がありますのでそれをご紹介します!

初日吊り回避のための改善案

上記でも言いましたが基本的に旬に沿っていれば不自然さはなくなるわけです。下に例を上げます。

あざみ

役職の真偽はまだなんとも言い難いので噛みが発生するまで保留にしててもいいかなと思いますが、〜〜さんは快活な出方だったため少しだけ印象が良かったです。
また、今日はグレランになると思いますが皆さんの話を聞いていてとてもよく議論されているので怪しい人の判断はまだつきませんが、〜〜さんの意見を聞いていて同意できる部分が多かったので、△さんや▽さんの意見をもう少し深く聞いてみたいと思いました。
意見を聞いていて気になった部分があればまた発言します。

まず役職はだれが真っぽいということには根拠をつけていますが、あくまで淡い印象にとどめているという点。
さらには進行についてはさらっとだけおさらいであることを理解した上での発言に。また誰かの意見を聞いていて等の引用は話を聞いてる感があがってとてもgoodです。触れる話題はなんでもOKです。
誰かのなにかに触れて意見を出していきます。ここはテクニックであり、「考えている感」を上げるためです。
そしてまた気になったことがあれば〜と前向きな発言でしめます。

どうでしょう?言ってることはほぼ変わらないのに印象値としては全然違うと思います。
上記のものは一例ですが。

  • 話題には「旬」があること。
  • 他人の話を引用し、意見につなげる。
  • わからないことは素直にわからないと言ってい良い。言い方で全然印象は変化する。

この講座で上記を踏まえていけば初日吊りの可能性はどんどん下がっていくと思います!